2012年8月29日水曜日

笑いあり、涙あり。

京都の女将さんに誘われて、
目的も分からずに、勢いで
ついて行った山梨長野たび。

「それでいいのよ(ニコッ!)」と
女将さんのお友達が笑う。

色々いろいろ、
面白い人たちに出会ったなぁ。


稲刈り前の畑を歩いていたら、
軽トラがきぃーっとまる。

収穫したてのトマトを
お裾分けしてくれるみたいで、

ありがとうございます*
と言って両手を差し出したら、

手じゃねぇ、帽子だ。
と言って、山ほど
分けてくれた、
農家のお爺ちゃん。

息子が自立しないから
私が家を出てきました。
という、徳島の肝っ玉お母さん。

住む人がいなくなった家屋を
来年二月にギャラリー喫茶と
お宿に改修する、4姉妹。

「長生きの秘訣はね、
教育と教養よ。

今日行くところがあって、
今日用があること。」

…私もこんなユーモアある
おばちゃんになってたいな(笑)

日本の一昔前の時代のことを
花を咲かせて話す、
女将さんたち。

永六輔、坂本九と共に
音楽で旅した思い出話を、
涙ながらに語ってくれた
チェロ弾きのおじさん。

採れたての新鮮な卵と美味しい朝ごはん、
畑仕事で野菜の事を
いろいろと教えてくれた
油屋の石川さんと
愛犬の日本橋くん。

各地を住み込みで働きながら
ドキュメンタリー映像作家を
目指している女性。


出会いが人を
大きくさせるんだよ。

と言った父の言葉をふと、
思い出した。

2012年8月15日水曜日

夏のナイトパーリー

仕事後にスタッフみんなで
たこ焼きパーリーしました♪

ガンガンに音楽をかけながら、
ビアーで乾杯!!

そのまま立食かと思いきや、
しっかり着席で食べる体制。

食べ盛りのムスメたち(笑)。

こう見ると店内は
フツーの家だなぁ^^;


普段できないおしゃべりを
したりして、

あーこのまま時間が止まれば
いいのになーー

ていうくらい、
楽しかった…☆


いつまでもはしゃげる
大人でいたい♪

2012年8月11日土曜日

88

仕事のあとに、
夜行バスで山梨・西湖へ。

暗闇のテント張りは、一苦労。

でも棒と布がカタチになる時の
感動は、久しぶりだわ(笑)。

8月7日、8日に行われた、
『祭りのまつり』
というイベントに
参加してきました。

一言でいうなら、異世界。

◇内容◇
http://s.ameblo.jp/matsurinomatsuri/entry-11283147125.html

8月8日は、葉っぱの日。
末広がりの八で、山の日
とも言われているとか。

この西湖周辺は、
富士アイヌの聖地でもあり、
縄文の歴史とも
密接に繋がっているそうで、

富士アイヌ火起こしワークショップ
とか
麻をテーマにした出店、
音楽ライブなどがあって、

そこに集まる人たちも
同じ日本人とは思えぬほど
違う人種のようでした。

きっとメンタル面で、
都会人とは真逆の場所にいて、

暮らし方と"選択"が
根本的に違うんだろうな。

"なにを良い"
と思うか。

その感性で人生が形作られていく。


わたしも、
自然と共にある暮らし
がしたいな


友達は自然を相手に
お仕事をしているので、
キャンプ自体は
日常の延長のようでした。

「キャンプは車だとつまらない。
なんでも詰め込めるから。」

というコトで、
リュックに
必要最小限の物資を詰めて
サバイバルキャンプに
なりました。


野営料理をしたり、
(朝ごはんに
トルティーヤを作った☆)

湖のほとりで
朝ヨガしたり、

芝生に寝転がって
生音を聴いたり、

いろーーんな風に
吹かれてきました。

(やっぱり音楽は
野外がきもちいいね!)

帰り道、バスを乗り過ごして
ヒッチハイク(笑)。

これもまたサバイブだった

2012年8月1日水曜日

夏日

暑いーー。

蝉の声。入道雲。麦わら帽子。
花火、メロンソーダ。


やっぱり夏はこうでなくちゃね。


好きな消しゴム判子作家、
kanaexpressさんのポストカード**
暑中お見舞いでも書こうかな。